春は日差しの柔らかな日が多いですが、夏に匹敵するほどの紫外線量の日も多くあります。シミ対策をしっかりしながら、基礎美肌力をつけましょう。
お肌は約1ヶ月で生まれ変わり、できてしまったメラニン色素は、本来であれば垢となって外に排出されますが、メラニン色素の排出が追い付かずにお肌に残ったままになると、これがお肌の表面にシミとなって表れるのです。
シミができる原因として一番多いのは紫外線です。紫外線の影響でメラニン色素の生成が活発になり、シミができます。シミをこれ以上増やさないために、サロンでのお手入れをしっかりしていきましょう。
何歳になっても自分を磨くことで、自身が持っている本来の美しさを高めていく美容に注目が集まっています。短時間のお手入れでもコリがしっかりほぐれて効果を実感できるのが、かっさのお手入れです。表面的なキレイをめざすだけでなく、その土台となるお肌や身体をきちんとメンテナンス・ケアすることで、美しさを底上げしましょう。
かっさは、2500年前から中国で行なわれてきた伝統的な「刮痧(かっさ)」が原点です。漢字で“けずる”を意味する「刮(かっ)」と“滞っている血液”を意味する「痧(さ)」と書きます。
手軽で、お肌に負担なく利用できることから、美容目的に、広く普及している人気メニューです。
サロンで使用するかっさプレートはパワーストーンの一種、赤メノウです。
かっさマッサージ
1回 5,000円(税別)